コラム

  • HOME
  • コラム
  • 幹細胞注射とは?美容への効果や若返りも?効果や費用、メリット・デメリットをわかりやすく徹底解説!

幹細胞注射とは?美容への効果や若返りも?効果や費用、メリット・デメリットをわかりやすく徹底解説!

  • Twitter
  • Facebook
  • Line

院長 黒木 良和

九州大学医学部卒
九州大学大学院修了 医学博士
川崎医療福祉大学客員教授
元神奈川県立こども医療センター所長
元聖マリアンナ医科大学客員教授

現在、美容・医療業界で注目されているのが、自身の幹細胞を培養し、注射する「幹細胞注射」です。

幹細胞には、怪我や病気、加齢で失われた細胞を補充する役割があります。

そのため、アンチエイジング効果などの美容面や、脳梗塞や膝関節症などの医療面で効果が認められています。

本記事では、幹細胞注射について、その効果や費用、メリット・デメリットなどを解説します。

幹細胞注射とは?

幹細胞 注射

幹細胞とは、怪我や病気、加齢で失われた細胞を補充する役割を持つ細胞のことです。自分と同じ細胞を複製する「自己複製能力」と別の組織へと変化する「分化能力」の2つの能力を持つことでその役割を果たします。

体の修復に関わる大事な細胞であるため、人の体の中や動物、植物の至るところに存在しています。

幹細胞注射とは、自身の幹細胞を培養・増殖し、再び体内へ注射することで、欠損した組織の再生や低下した体の機能を向上させる治療法です。

このように、本来、体が持っている回復機能を利用し、元通りに戻そうとする治療法を「再生医療」と呼びます。再生医療は、将来の治療の主流になるといわれる、注目の最先端医療です。

幹細胞注射のために採取する幹細胞は、骨髄幹細胞や脂肪肝細胞、歯髄幹細胞(しずいかんさいぼう)など様々です。

基礎研究では、幹細胞の種類によって、増殖能力や、別組織への分化のしやすさの傾向が変わることが分かってきています。しかし、実際の治療では、どこの幹細胞を使用するのが最適なのかは研究段階です。

医療分野では、変形性膝関節症や自己免疫疾患、脳梗塞など、美容分野では、しみ、シワ、たるみに代表される肌症状の改善のために幹細胞注射が行われています。

幹細胞注射の効果

幹細胞は欠損した組織を再生させるという性質上、期待される効果は多種多様です。

以下では、代表的な幹細胞注射の効果を紹介していきます。

肌の美容効果

幹細胞 注射
幹細胞を皮膚に注入することにより、線維芽細胞の増加や活性化させます。線維芽細胞には、美肌に重要な
コラーゲンエラスチンヒアルロン酸を生成する役割があります。

これら成分の効果は以下の通りです。

  • コラーゲン:真皮に網目状構造を作ることで肌に弾力を与える
  • ヒアルロン酸:肌の保湿効果に関与する
  • エラスチン:コラーゲン同士を結びつけ、肌のハリを出す役割がある

また、加齢や紫外線によって起こる、肌のターンオーバー新陳代謝の低下も改善するため、若返り効果も期待できます。

しみ、シワ、たるみ、毛穴の開き、ニキビ跡、ほうれい線などの肌症状にお悩みの方におすすめです。

従来の美肌対策は、今の状態を維持させる対症療法でした。幹細胞注射では、肌の機能を改善させるため、根本的な肌対策ができます。

変形性膝関節症

幹細胞 注射

変形性膝関節症は、膝関節の軟骨がすり減りことで、膝の痛みが現れる疾患です。一度すり減った軟骨は、自然に修復されることはありません。

そのため、薬物療法やテーピングなど方法を用いて、症状の緩和や進行を防止するしかありませんでした。さらに変形性膝関節症が進行すると、歩行困難になり、人工関節の手術が必要になります。

しかし最近では、幹細胞注射という選択肢が増えたため、軟骨が再生される効果が認められ、手術を受けなくても治療可能になりました。人工関節手術に比べて、体の負担が少ない治療法として注目されています。

発毛効果

幹細胞 注射
抜け毛や薄毛に悩んでいる方は、ストレスや加齢などにより毛包幹細胞が休眠状態になっていることが原因の1つです。毛包幹細胞は、毛を産生している毛包の再生を担っています。

幹細胞注射による効果の1つが毛根の周りの「前駆細胞」が活性化です。前駆細胞が産生する成長因子が、休眠状態の毛包幹細胞を刺激します。

そして正常のヘアサイクルを取り戻すことで、発毛効果が発揮されます。

幹細胞注射の副作用

幹細胞注射の副作用はほとんどなく、健康を害するような事態は今のところ報告されていません。

しかし、副作用が0ということではありません。以下の副作用や懸念点などを理解した上で、主治医とよく相談し治療を行っていきましょう。

注射箇所への症状

幹細胞 注射

幹細胞注射に限ったことではないですが、注射に伴う副作用があります。

例えば、注射した箇所の痛み腫れ内出血などです。通常これらの症状は、数日以内に治るため、過度に心配することはありません。もし、数日経過しても治らない場合は、主治医に相談しましょう。

また、注射箇所から菌が入ってしまう可能性も0ではありません。しっかりと清潔に保つようにしましょう。

関節に水が溜まる

関節に幹細胞注射をした際、そこに水が溜まることがあります。これは関節の回復反応の1つなので特に問題はありません。

しかし、その反応が過剰になると、痛みなども伴うこともあります。

関節を軽く動かすことで、症状が和らぐことが多いですが、ひどい場合は自己判断は禁物です。対処法など含めて事前に主治医に確認しておきましょう。

がん化

幹細胞 注射

幹細胞治療の大きな懸念の1つとして、体内戻した幹細胞が悪さをして、がんになってしまうというリスクがあげられます。

あくまでも懸念点であり、調べられている限りではそのような報告はありません。しかし、最先端の医療のため、まだまだ分かっていないことが多いのも事実です。そもそも「がん化しない」と証明することは難しいです。

もし気になる症状などあれば、早めに主治医に伝えるようにしましょう。

幹細胞注射の費用

幹細胞注射の費用相場は、安くて数十万円、高い治療だと1000万円以上することもあり、高額になりがちです。

また、保険適用か適用外かでも、実際に支払う金額も大きく異なります。

保険適用されると、高額療養費制度が使えます。一定以上の費用は免除になるため、最大でも数十万で抑えられます。

しかし、脊髄再生治療薬など一部の幹細胞治療を除き、ほとんどが保険適用外です。幹細胞注射を受けようと思っている方は、費用が高額になることは認識しておきましょう。

幹細胞注射のメリット

幹細胞 注射

根本的な効果が見込める

幹細胞の能力によって、従来は対症療法しかできなかったものが、根本治療できるようになる点が大きなメリットです。美容の分野においても、元気な幹細胞を注入できるため、細胞レベルでの若返り効果が期待できます。

そして、現在の研究では確立されていない幹細胞治療でも、「幹細胞バンク」で将来に備える方法もあります。幹細胞バンクとは、若い時の幹細胞を冷凍保管しておき、必要な際に解凍して治療に使用できるサービスです。

今後確実に、幹細胞治療によって根本治療できる疾患が増えていきます。そのために、今のうちに元気な幹細胞を保管しとくのも選択肢の1つです。

効果の持続時間が長い

幹細胞注射では、数ヶ月から数年という長期間、効果が持続します。幹細胞には、傷ついたり、欠損したりしている組織を根本的に修復させる役割があるためです。

症状の改善後に、また発症しないような予防を心がけることで、より効果は長続きします。

効果の持続時間が長いため、少ない注射回数で完結するため、身体への負担も少ないです。

幹細胞注射のデメリットや注意点

幹細胞 注射

治療を受けられる人が限られる

様々な理由で、幹細胞注射が受けられないことが多いです。具体的に以下があげられます

  • がん患者や妊婦の方、妊娠している可能性がある方。
  • 幹細胞注射での治療が確立されていない疾患の場合。
  • ほとんど保険適用されないため、高額な医療費を払えない方。
  • 幹細胞を扱う施設には厳しい審査が必要であり、治療できる施設が少ないため、通えない場合

献血ができなくなる

体内に幹細胞を投入された方の献血は受け付けられません。幹細胞治療者から採取した血液の輸血に、どんなリスクがあるのかが明らかになっていないためです。

今後、献血していきたい意志のある方は注意が必要です。

幹細胞注射と幹細胞点滴の違いについて

幹細胞 注射

幹細胞を体内に注入する治療には、幹細胞注射以外にも「幹細胞点滴」があります。幹細胞注射では、顔の美容や、膝関節の修復など局所的な効果が強いです。

一方で、幹細胞点滴では、全身作用が期待できます。傷ついた組織に幹細胞が集まる「ホーミング効果」という仕組みがあるため、点滴でも効率的に幹細胞が傷ついた組織を修復していきます。

また、内臓などの直接注射できない部位の修復目的にも使用されます。

幹細胞培養上清液を使用した治療法

幹細胞 注射

幹細胞培養上清液とは?

幹細胞注射と似たような治療法として、幹細胞培養上清液の点滴や注射があります。

幹細胞培養上清液とは、幹細胞を培養する際に使用した培養液から、幹細胞や不純物を取り除いた上澄液です。幹細胞を培養する際、何百種類ものサイトカインという成分を大量に産生、放出します。

そのため、幹細胞培養上清液にはサイトカインが豊富に含まれます。サイトカインは、細胞を活性化させたり、炎症を抑えたりなど、様々な効果をもたらします。

幹細胞注射との違い

幹細胞注射と大きな違いは、体内への投入される液に幹細胞そのものが含まれていないことです。幹細胞そのものが含まれていないことから、欠損した細胞を直接補い、機能を回復させるという効果は期待できません。

その代わり、幹細胞培養上清液に含まれるサイトカインによって、体にすでにある細胞の活性化を促し、機能を向上させるという効果が見込めます。

この両者では、アンチエイジング効果発毛効果など、共通した効果も多いです。副作用も、ほとんどなく、健康に影響があるほどの症状はまだ報告されていません。

費用面においては、治療薬の製造方法や幹細胞の管理の面などの違いから、幹細胞培養上清液の治療法は、幹細胞注射と比べて値段が安いです。

また、幹細胞自体を注入するわけではないので、国の審査もいらないため、多くのクリニックで扱っているというメリットもあります。

ただし、がん患者や妊婦の方が治療が受けられないことや、今後献血ができなくなる点は幹細胞注射と同様なので注意しましょう。

まとめ

本記事では、幹細胞注射について、その効果や費用、メリット・デメリットなどを解説しました。

幹細胞注射は、自身の幹細胞を培養し、体内に戻すことで、組織の再生や機能の向上が期待できる画期的な最先端医療です。

費用は高額な傾向はありますが、その以上に効果が期待されており、医療・美容業界で注目されています。

幹細胞注射に検討している方や興味がある方は、取扱がある医療施設で相談していはいかがでしょうか?

おすすめの記事

最近の記事

Scroll Top